遅くなったが、全腎協第4回青年会議
8月28日.29日と東京の大森東急インにて、第4回青年会議が開催された。
今回は、各県各1名となっていたので、私が参加してきた。
今回は青年部活動PDCA計画表に基づいてのグループ討論が行われた。
1グループ5人位でこじんまりとした感じで、とっても話やすかった。
さて、PDCAとは、なんぞや?
P・・PLAN (計画)
D・・DO (実行)
C・・CHCKE(評価)
A・・ACTIO(対策)
で、各県、昨年たてた目標にたいして、実行できたか?評価は?できなかったら、どうする?など、
自己評価し、対策等を他県の人からアドバイスをいただくという、今回の青年会議の目的。
さて、富山は、
P・・新規参加者の増員と青年部活動のPRし、新しい行事の実施。
D・・新しい行事はあまりできず、例年同様、ブロック交流会、クリスマスパーティ、移植懇談会のみ。
C・・例年通りで変化がなかったので、新規参加者が増えなかった。
A・・今年度は、コンサートを実施。今までに実施したことがないが、チャレンジ。
腎友会の活動報告と移植者の体験談なども行いたいが、まだ、決定事項ではない。
で、他県からのアドバイスは
①各病院支部へ協力をお願いし、青年部の対象者の情報提供をお願いする。
②総会などのイベントの時に、若い人に声かけをする。
③少数参加でもよいので、新しい行事や企画をたてる。
④今後もこの調子でがんばってください。
他県からのアドバイスを参考にさせていただきます。
今回は、各県各1名となっていたので、私が参加してきた。
今回は青年部活動PDCA計画表に基づいてのグループ討論が行われた。
1グループ5人位でこじんまりとした感じで、とっても話やすかった。
さて、PDCAとは、なんぞや?
P・・PLAN (計画)
D・・DO (実行)
C・・CHCKE(評価)
A・・ACTIO(対策)
で、各県、昨年たてた目標にたいして、実行できたか?評価は?できなかったら、どうする?など、
自己評価し、対策等を他県の人からアドバイスをいただくという、今回の青年会議の目的。
さて、富山は、
P・・新規参加者の増員と青年部活動のPRし、新しい行事の実施。
D・・新しい行事はあまりできず、例年同様、ブロック交流会、クリスマスパーティ、移植懇談会のみ。
C・・例年通りで変化がなかったので、新規参加者が増えなかった。
A・・今年度は、コンサートを実施。今までに実施したことがないが、チャレンジ。
腎友会の活動報告と移植者の体験談なども行いたいが、まだ、決定事項ではない。
で、他県からのアドバイスは
①各病院支部へ協力をお願いし、青年部の対象者の情報提供をお願いする。
②総会などのイベントの時に、若い人に声かけをする。
③少数参加でもよいので、新しい行事や企画をたてる。
④今後もこの調子でがんばってください。
他県からのアドバイスを参考にさせていただきます。
スポンサーサイト